NHKで放送された即位礼正殿の儀の特番に、タレントの坂下千里子さんがコメンテーターとして出演していることがトレンド入りし、話題となっています。
坂下千里子さんがコメンテーターとして出演している理由やネットの反応を確認します。
この記事について共感していただけた方は是非、ツイッターやLINEなどSNSシェアお願いしますm(_ _)m
坂下千里子がNHKの即位礼正殿の儀特番に出演が話題
きょうは天皇陛下の即位に伴う儀式が皇居 宮殿で行われます。儀式の意味や詳しい段取り、その歴史に加え、皇室の方々の人となり、NHKが行った皇室に関する意識調査などを掲載した特設サイトです。https://t.co/aMNAzej3OC
— NHKニュース (@nhk_news) October 21, 2019
10月22日、国民の祝日となった「即位礼正殿の儀」のNHK特番にタレントの坂下千里子さんが出演していることが話題となりトレンド入りしています。
宮中行事ということで発言についても一般の番組よりも気を配らないといけないところでしょうが、視聴者が庶民的なコメントにハラハラする事態となり、一部では批判・炎上となっています。
天皇陛下が即位宣言へ儀式の見どころ詳しく▽賢所大前の儀始まる天皇皇后両陛下が参拝非公開の儀式どう進む皇室研究者が3D解説▽皇位継承で変化が?国民意識調査の結果は
天皇陛下が即位宣言へ▽きょうの主な儀式・内容と見どころ詳しく▽賢所大前の儀始まる 天皇皇后両陛下が参拝 非公開の儀式どう進む 皇室研究者が3D解説▽両陛下ゆかりの地は▽即位から半年の歩み▽皇位継承で変化が?国民意識調査の結果は▽各国の賓客が続々と 儀式の参列者から読む日本と諸外国との関係▽台風被災地は今
出演者
キャスター
高瀬耕造,和久田麻由子
<出典:ヤフーTVガイド>
坂下千里子がNHK特番に出演の理由は「そうだったんだ世界のいま」?
ネット上で話題となっているのは、国を挙げての宮中行事特番に、なぜ坂下千里子さんが出演しているかということです。
後述の通り、「場違い」とする意見が相次いでいますが、坂下千里子さんはNHKで「これでわかった!世界のいま」にレギュラー出演していることから、キャスティングされた可能性は十分にありそうです。
【放送休止のお知らせ】
きょう、10月13日の「これでわかった!世界のいま」は、放送休止となりました。
🔽台風19号 関連ニュース|NHK NEWS WEBhttps://t.co/tLRlnfgToL
🔽これでわかった!世界のいまhttps://t.co/xPFE5f5tlX#世界のいま #せかいま
— 世界のいま Mr.シップ (@nhk_sekaima) October 13, 2019
きょうは、ニューデリーの小林潤支局長が遠くから解説するぞ。
インド人もびっくり!のインドの #ごみ 事情!
本当にびっくりするようなごみの映像が流れるヨーソロー。🌏これでわかった! #世界のいまhttps://t.co/xPFE5f5tlX #永井伸一 #坂下千里子 初登場 #トラウデン直美 さん pic.twitter.com/fwluVWyUq1
— 世界のいま Mr.シップ (@nhk_sekaima) October 6, 2019
この番組では、世界のニュースを一般の視聴者にわかりやすく伝える内容となっており、坂下千里子さんの庶民的なコメントが人気の一つでもあります。
坂下千里子に応援の声も
批判的なコメントばかりではなく、坂下千里子さんが出演している背景を理解している方や、そのコメントに応援のツイートも多く見られます。
坂下千里子の「白いながらも下の方に桜色があってなんか可愛かった」というコメントがとてもよかった
— 艦船沼の内府兼大礼使長官殿 (@naifudono) October 22, 2019
坂下千里子が庶民目線の感覚を語ってくれるのは、番組が堅くなり過ぎずありがたい(この人自身が庶民なのかは別にして)。
NHKで、これだけの注目が集まる行事の番組で、周りは知識人ばかりで、その中で自分に求められたコメントをきちんと言えるだけでも凄い。— たろう (@kymahrmchi) October 22, 2019
坂下千里子さん叩かれてるのは日曜夕方のNHKの番組を知らんのだろうな
— 光晴@ヲタクを卒業した気がします (@yamato358) October 22, 2019
でも坂下千里子上手くやってるよ。儀式や衣装について振られてなに言えばいいんだよw
— 三条⚓🎀 (@ksanjo3030) October 22, 2019
坂下千里子でいいじゃん。
前の某タレントはあれはどう考えてもダメでしょ感凄かったからいいと思うけどな。
芦田愛菜でも良かったと思うけど。— ラーメンとチャーハン食べたいうめ。ちゃん (@osakana_cake) October 22, 2019
坂下千里子さん、ほんま気ぃ遣って言葉選んで頑張って話してはるのめっちゃ好感度高い。
— ふじさわにな (@27_ricci) October 22, 2019
なんで、坂下千里子!と思ってTwitter見たらトレンドで笑った!みんな一斉に同じこと思ったんだな。でも千里子は、あさイチでもいいコメントしてるので場違い感ハンパないがガンバレ❣️
— ( ͡° ͜ʖ ͡°) (@RtLdzddHQ8xNG01) October 22, 2019
すごい頑張ってるの伝わってくるし
坂下千里子さんいいと思うけど
俺は好きだな😊#坂下千里子#NHK pic.twitter.com/Mh0G0LOhoA— えんどぅ (@Cuiml0Sx1R0r7UQ) October 22, 2019
ネットの反応
#NHK #坂下千里子 さんがゲストなのは「これでわかった!世界のいま」効果なのだろうが、コメントのたびにハラハラするので、「台本」を今からでも用意して欲しい😅。これではNHKで見ている意味が無い。。。
— 松本留五郎(自転車リハビリ中2019.08.15~) (@matsudan) October 22, 2019
坂下千里子の水着の写真集とか持ってた人なので興奮する
— ボンクラーズ総長 (@compon) October 22, 2019
坂下千里子さんよりも芦田愛菜プロを是非。
— ぺるしゃねこお (@ryobuyan_5) October 22, 2019
オファーがあった時
断る勇気(判断)も必要
— 陽炎 (@satei1960) October 22, 2019
なんか、坂下千里子を批判は的外れな気が…夕方でてるし、だいたいの人が今日のことは、なにそれ状態やと思うし…
— ツバキ (@tsubaki3333) October 22, 2019
なんとかの儀の特別番組に坂下千里子が出てちょっと浮いている気がしたけどトレンド入りしていて皆んな同じなのかってわらえた
— x-man (@xmantg) October 22, 2019
坂下千里子の叩かれ方がヒドイ
今や情報番組の常連なのに— プッチ (@power_is_soul) October 22, 2019
テレビは見ていないんだが、トレンドに坂下千里子さんが出ていて、何だろ、と思って読んでみたら、NHK特番に出ているらしく、擁護派と批判派にまっぷたつw
— chilledstate 断捨離ちう (@chilledstate) October 22, 2019
庶民感覚のコメントを聞くためにNHKを見てる訳ではない。歴史的なイベントできちんとした専門家の解説を聞きたいのだ。タレントの素人っぽいコメントであれば、民放で事足りるのだから。#坂下千里子
— 菩提樹 (@der_lindenbaum1) October 22, 2019
坂下千里子がなんで皇室特番に出てる?という声が流れてきてさっきはじめて出てきたの見たけど本当になんで出てるんだろう京都出身だから?うっかり口滑らせて炎上したくない他のタレントさんには断られたんだろうか
— ビビ (@vivi89198961) October 22, 2019
坂下千里子さんは嫌いではないのですが、なぜ、NHKの、この、皇室の行事のさなかに、出演されているのかが理解できず。NHKは淡々と報道していてほしいのですが。
— 伊藤淳子@ (@junco) October 22, 2019
NHKが皇室物のコメンテーターに坂下千里子を使うのは何故なんだろう?
— 褞袍撲滅工作員な冷泉さんw (@JosephYoiko) October 22, 2019
NHKってコメンテーターとかクイズ回答者にすぐ坂下千里子呼ぶよね
坂下千里子って少し無知な主婦代表みたいな感じにされているよね
選挙のときにもでてきたしていうか皇室となんの関係があるんだろうなあ…
— ゆったんさん (@yuttan3yml9) October 22, 2019
なんで坂下千里子がいんの?
— おてつ (@guruado) October 22, 2019
坂下千里子が話すと見ていられない
ドキドキする
失言してはいけないという緊張感がこっちに伝染するんだわ
なぜに坂下千里子をキャスティングしたし?
ずっともったいぶって観ないで温存していた孤独のグルメ3話を観よう…— ゆなり (@hadokeur124) October 22, 2019
最後に
いかがでしたでしょうか?
応援するツイートにもありますが、これだけの国儀特番でとく頑張っていると感心させられます。
きっと私たちでは全く務まらないでしょう笑
最後にこの記事について、是非ツイッター、ラインなどSNSシェアお願いします。シェアボタンは記事の上にあります