
大相撲の元力士、大砂嵐がRIZINで格闘家デビューすることがわかりました。
気になる大砂嵐の対戦相手とコーチ(指導者)のジョシュバーネットについて確認します。
大砂嵐 RIZIN格闘家デビュー
元幕内大砂嵐が総合格闘技に挑戦か「RIZIN」でデビューと報道https://t.co/JUw2mJrX1R pic.twitter.com/v70G3VlDlw
— LINE NEWS (@news_line_me) May 2, 2018
大相撲の元力士、大砂嵐が格闘家デビューすることになりました!
四股名:大砂嵐 金崇郎
本名:アブデラフマン・アラー・エルディン・モハメッド・アハメッド・シャーラン
生年月日:1992年2月10日
出身地: エジプト・ダカリーヤ県
身長:189cm
体重:160kg
力士時代の得意技:突き・押し
大砂嵐はエジプト出身の元力士で、その屈強な風貌とは裏腹にお茶目な素顔で人気を博した力士です。
西前頭筆頭まで成績を残しましたが、2018年1月場所をもって引退をしています。
引退理由は2018年1月3日に無免許運転による追突事故を起こし、虚偽報告をするなどして引退勧告を受けるなどして、現在に至ります。
2017年からの日馬富士の暴行事件が解決しないうちの不祥事で、日本相撲協会も、ピリピリとした中での引退勧告であったことは記憶に新しいところです。
そんな中、9月に行われる格闘技イベント『RIZIN』に出場することを東スポが報じました。
これについては、RIZINのCEO榊原信行氏、そして大砂嵐自身がツイッターで認めるコメントをしています。
大砂嵐と契約しました!
今年の夏以降にRIZINでMMAデビューします!
早速ジョシュ・バーネットの所へ弟子入りしました。
相撲界での無念を晴らすべく、謙虚に精進して欲しいです。大砂嵐の新たなチャレンジを是非応援してください。
5月4日に福岡で改めて囲み取材を受け、経緯を説明したいと思います。— NOBUYUKI SAKAKIBARA (@nobu_sakakibara) May 2, 2018
日本のみなさんこんにちは。
大砂嵐です。発表にもある通り、私はRIZINでMMAファイターとしてデビューすることになりました。
デビュー戦にむけてアメリカでジョシュ・バーネット先生に厳しく指導してもらいます。
飛行機を降りた時、エジプトからはじめて日本に来た時の気持ちを思い出しました。 pic.twitter.com/46uzUcsGrK
— Oosunaarashi 大砂嵐 (@Oosunaarashi) May 2, 2018
本当にゼロからのスタートになりましたが私は必ずもう一度這い上がります。
私は全てを失いましたがいつも奥さんが側で私を支えてくれました。私は奥さんにも恩返しをしたい。
お世話になった相撲への感謝の気持ちを心に秘めてこれから世界一のファイターになるために世界一練習します。 pic.twitter.com/R9w9GAKrPm— Oosunaarashi 大砂嵐 (@Oosunaarashi) May 2, 2018
対戦相手は誰?
RIZIN FIGHTING FEDERATION 2018年 スケジュール
🏵5 6 RIZIN.9
マリンメッセ福岡
🏵7.29 RIZIN.10
さいたまスーパーアリーナ
🏵8.12 RIZIN.11
愛知県体育館
🏵9.30 RIZIN.12
さいたまスーパーアリーナ
🏵12.31 RIZIN.13
さいたまスーパーアリーナ— MMA-レンノカ1231 (@Rennoka) February 14, 2018
RIZINは日本を代表する格闘技イベントで、9月30日に埼玉スーパーアリーナで開催予定です。
東スポによると、
- 対戦相手には大物外国人選手
- 4月初旬から菊田早苗のGRABAKAジムで練習開始
- 5月
日には渡米しジョシュバーネットの指導を受ける
ということです。
今日の練習後は…大先輩のレジェンド「谷津嘉章さん」…そしてグラバカ「菊田早苗さん」とご一緒に楽しいお酒🍶🍶ありがとうございました!! pic.twitter.com/6ilhXr0giH
— 宮戸優光 (@snakepit_miyato) April 14, 2018
菊田早苗氏のGRABAKAは寝技に定評のあるジムで、総合格闘技は、立ち技と寝技のどちらも強くないと価値を得ることは難しいでしょう。
現在は体重はかなり絞られているものと思われますが、力士時代は160キロもある巨漢でしたので、マウントポジションを取れば有利ですが、取られてしまうと、力士特有の寝技の弱さが出てしまうところにも注意です。
対戦相手の“大物外国人選手”も気になりますね。
考えられる対戦相手としては、
- ミルコクロコップ
- ジェロムレバンナ
- ボブサップ
- エメリヤーエンコヒョードル
が思い浮かびますね!
ファンの期待値を上げるとするならば
元横綱 朝青龍が参戦してくれると、楽しみになりますが、元力士同士だと、実力があるのかどうかものさしがぼやけてしまいそうです^ ^;
【追記】
RIZIN榊原実行委員長、大砂嵐参戦を発表「大みそかのミルコの相手になる可能性」/ファイト/デイリースポーツ online https://t.co/YZRtH9g9Ij #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2018年5月4日
大砂嵐の対戦相手として、総合格闘技のレジェンド・ミルコクロコップ選手が浮上しています。
しかもミルコクロコップ選手の引退相手としてリングに上がることになるかもしれません。
古いミルコファンにとっては、対戦相手としては物足りない気もしますね^^;
ミルコが引退示唆「RIZINが本当の最後の試合」 https://t.co/4Vm9TWxLOL #ミルコ #ミルコクロコップ #格闘技 #無差別級 #RIZIN
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2017年1月6日
ジュシュバーネット
ジョシュ・バーネット @JoshLBarnett 😎来日🇯🇵
7/9(土)10時集合(予定)
東京・広尾のCARPE DIEMでサイン会🎉抽選で10組20名様ご招待😆
応募方法👉本ツイートを引用RT、ジョシュへのメッセージを投稿📩 pic.twitter.com/8kLVzhUZCu— UFC Japan (@ufc_jp) July 4, 2016
大砂嵐が渡米して指導を受ける、ジョシュバーネットも凄い選手です。
国籍:アメリカ合衆国
生年月日:1977年11月10日
出身地:ワシントン州
身長:191cm
体重:117kg
ジョシュバーネットは2002年に当時史上最年少で、総合格闘技の最高峰、UFCヘビー級王座を獲得した選手です。
もともとレスリングがバックボーンにあったことから、その後日本のプロレス界に戦場を移し、新日本プロレスやパンクラスで最強外国人選手として活躍します。
オタク文化が大好きで、フィニッシュホールドの前には、北斗の拳の名ゼリフ、
『お前はもう死んでいる!』
と、叫ぶ姿も日本のファンに好かれた一因でしょう。
これまでに様々な選手の指導もしており、
Kー1ではボブサップを指導したことでも知られていますので、
対戦相手がボブサップ選手になれば、ジョシュバーネットの教え子対決という構図にもなり、楽しみが増えますね!