人気ゲームソフト・ファイナルファンタジー(FF)シリーズの作曲家として知られる、植松伸夫さんが体調不良で年内活動休止を発表しました。
活動休止の原因(病気)や、家族(妻・子供)について確認します。
FF作曲家・植松伸夫が活動休止
作曲家・植松伸夫氏が活動休止の報告。体調回復後に新たな創作活動へ https://t.co/48y9F4JUja pic.twitter.com/7IBQj0Tmb2
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年9月20日
幅広い世代に知られる人気ゲームソフト「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズの作曲家・植松伸夫さんが体調不良のため、年内の活動休止を発表しました。
ファイナルファンタジーシリーズといえば、ゲームの内容ももちろんですが、その壮大な世界観を壊さない感動的なBGMも素晴らしい要素の一つです。
ゲーム音楽のコンサートが行われるほどの人気ですので、ファンとしても心配なニュースですね。
ファイナルファンタジーなど、数多くのゲーム音楽を手掛ける作曲家・植松伸夫氏が20日、ブログを更新し、体調不良により年内の活動を休止すると発表した。
植松氏は「ここ数年の無理が祟ったのか、今年に入りいくつかの病気が立て続き、今少し心身共に弱っている状況です」と現状を説明。「このままベストを尽くせない状態で仕事を続けるよりも、ここで一度しっかりとお休みをいただいて、個々とも体もしっかり充電し、回復した後に、また新たな創作活動を再開するべきだと自ら決断いたしました」とした。
「現状では年内を目安に」活動を休止するとしたが、状況によっては長引く可能性も示唆。「その後の活動につきましても、もうしばらくの間状況をみつつ判断をさせていただければと思います」とした。
植松氏はファイナルファンタジー、グランブルーファンタジーなど数多くのゲーム音楽を手掛けており、バンド「EARTHBOUND PAPAS」でも活動し、海外でも活躍中。10月7日に予定していたコンサートも。体調不良を理由に12日に公演中止を発表していた。
<引用元:デイリー>
植松伸夫さんは高知県出身で現在59歳。
意外にも音大出身ではなく、神奈川大学外国語学部英文学科の出身です。
CM音楽や日活映画の音楽製作に関わり、1986年にスクウェア入社。
その後、ファイナルファンタジーシリーズのほとんどの作曲に関わっていらっしゃいます。
2017年には30周年を迎え、公式サイトではその思い出を語っています。
通称は「ノビヨ」さん。
これは、姪っ子が伸夫をノビヨと呼んでいたことに由来しています。
トレードマークである口ひげは若い頃から生やしています。
活動休止の原因(病気)は?
「ゲームを彩るオーケストラ」公演中止のお知らせ https://t.co/KHhKDCfMKb
— 植松伸夫 (Nobuo Uematsu) (@UematsuNobuo) 2018年9月12日
今回、活動休止の原因(理由)については、
今年に入りいくつかの病気が立て続き、今少し心身共に弱っている状況
とだけ明かしており、具体的な原因や病気については明らかではありません。
年齢的にはどんな病気を患ってもおかしくはない年齢ですが、多忙で自身の健康に気をつけることができなかったのでしょう。
ただ、一つ幸いなのは、休養すれば回復・治療が可能な印象だということです。
生活習慣病でもある糖尿病や、腰痛症など、歳を重ねるにつれて患う病気は多くなりますので、ゆっくりとご自分の健康と向かい合って欲しいものですね。
植松伸夫の家族(妻・子供)はいる?
— 植松伸夫 (Nobuo Uematsu) (@UematsuNobuo) 2018年7月21日
植松伸夫さんの家族については一切明かされていません。
芸能人ではありませんので情報が少ないのも無理はありません。
過去にツイッターでは家族についてこのようなツイートをしています。
(前回より続く)ベルギーといえばウチの家族は昔ベルギーに住んでたんだぜ。第二の故郷といってもいいくらいだぜ。そんな地でソロプロジェクトのライブができて嬉しかったぜ。(続く)http://t.co/bqhxX3KAkO
— 植松伸夫 (Nobuo Uematsu) (@UematsuNobuo) 2013年8月9日
しかし、妻のことなのか、両親や兄弟のことなのかは不明です。
年齢的には、結婚して子供・孫がいてもおかしくない年齢です。
もし子供・孫がいらっしゃるとすれば、学校ではヒーローではないでしょうか。
人気ゲームソフトの音楽を自分の父親だという自慢は、そう多くはできません。
しっかり休養して、また素敵な音楽を作って欲しいものです。