新潟県佐渡市両津夷30付近で少なくとも10棟を焼く延焼火災が発生しました。
重傷者も出ており、火災の場所と画像、原因を確認します。
佐渡市両津夷で大規模火災、重体や停電も
住宅火災で10棟前後延焼 3人重体 新潟 佐渡 #nhk_news https://t.co/9ESWQjwgmQ
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年1月1日
新潟県佐渡市両津夷(りょうつえびす)で、住宅から火災が発生し、延焼しているとの事です。
少なくとも10棟が焼け、重体者あり、停電も約100件発生しているとの事で、速報レベルでは鎮火できていません。
大規模火災と言えば、糸魚川大火が記憶に新しいところですが、今回も空気の乾燥と風が炎症の原因となっているのでしょうか。
佐渡市消防本部などによると、2日03:44頃、新潟県佐渡市両津夷で、住宅から火災が発生し、現在も延焼中です。これまでに周辺10棟程度が焼損し、病院搬送された3人が意識不明の重体との情報もあります。東北電力によると、火災現場の近隣約100軒で停電が発生しています。
■火災概要〔佐渡市消防本部・NHKなど〕
・2日03:44頃出火。周辺10棟程度に延焼中。
・病院搬送された男女3人が意識不明の重体の模様。・現場は両津港佐渡汽船ターミナル北側の、飲食店や住宅などが立ち並ぶ地域。
【停電】〔東北電力〕
・佐渡市両津夷(約100軒:2日05:13~)<引用元:レスキューナウ>
火災が発生した場所と原因は?
1月2日 平成31年1月2日3時44分頃 佐渡市両津夷で建物火災が発生しました。 火の用心をお願いします。 火災情報は、建物火災および大規模火災のみ配信させていただいています。… https://t.co/wvZcu6sKGf #火災 #新潟県 #佐渡市 #両津夷 #安全ナビ
— 安全ナビ@新潟県 (@anzen_niigata) 2019年1月1日
火災が発生したのは、新潟県佐渡市両津夷の両津港佐渡汽船ターミナル北側の、両津夷30付近の飲食店や住宅などが立ち並ぶ地域とされています。
後述のツイートでは具体的な店舗名も出ていますが、消防や警察の情報ではありませんので、出火元は正式発表を待ちましょう。
火災の原因は現在までに明らかになっていませんが、発生した時間帯を考えれば、暖房器具などからの出火などが可能性ありそうです。
店舗の多い地区ですので、何らかの火の不始末の可能性も否定できません。
鎮火後に消防や警察が調べるのを待つしかなさそうです。
火災の様子や画像は?
佐渡市の島内ライブカメラでもその火災の様子がはっきりと確認できます。
正月早々火事#両津 #火事 pic.twitter.com/6Cs004pXqN
— 歌代 北酒場 (@kita_sakaba32) 2019年1月1日
延焼中#両津 #火事 pic.twitter.com/HF1gu0LxjX
— 歌代 北酒場 (@kita_sakaba32) 2019年1月1日
佐渡市両津夷の火災 pic.twitter.com/5Ae16gBUze
— toruman saitou (@saita8759) 2019年1月1日
新潟県佐渡の両津港近くで、10棟前後が延焼しているらしい。火の勢いは収まっていないよう。 #cozy1242
— モロ (@tokiomoro) 2019年1月1日
両津夷って、港のところじゃないか
— ぐっちい(ラ式の人) (@satokoyamaguchi) 2019年1月1日
朝起きて・・・何気に通常通りに島内ライブカメラ(静止画)のチェックしてると両津地区の映像に尋常じゃない煙を見つけ確認すると又、両津地区で火災の模様(´・ω・`)
— M2 (@M2_sado) 2019年1月1日
あらやっぱ両津なんですねーあの辺家密集してるから時間かかりそうですね(・・;)
そして寝るタイミング失いましたw
— ぶいてっく(仮) (@ro9_mwam) 2019年1月1日
両津夷って、港のところじゃないか
— ぐっちい(ラ式の人) (@satokoyamaguchi) 2019年1月1日
【佐渡】火事、両津夷の池田呉服店より出火との情報あり。続報待ち。 https://t.co/HsFvpDhctf
— 「佐渡の酒と肴 だっちゃ」きたむらさやか (@_Sa_Ya_Ka_) 2019年1月1日