
元モーニング娘。の矢口真里さんが第1子となる子供を妊娠したことが明らかになりました。
夫・梅田賢三さんが挙式した理由や現在の中村昌也さんについて確認します。
この記事について共感していただけた方は是非、ツイッターやLINEなどSNSシェアお願いしますm(_ _)m
矢口真里さんが第1子を妊娠発表
矢口真里、第1子妊娠を生報告https://t.co/9ptslfHa3K
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 2, 2019
元モーニング娘。でタレントの矢口真里さんが、自身第1子となる子供を妊娠したことを発表しました。
矢口真里さんといえば、夫で元モデルの梅田賢三さんとの再婚(結婚)や挙式をあげたことが報じられたばかりですが、現在の梅田賢三さんの仕事についても気になります。
元「モーニング娘。」のタレント矢口真里(36)が2日深夜のAbemaTV「The NIGHT」に出演、第1子を妊娠していることを発表した。
矢口は番組で「新しい命を授かっています。安定期に入っていて、夏の終わりに出産予定です」と明かした。性別は分かっておらず、判明し次第、同番組で明らかにするという。矢口は「めちゃくちゃ楽しみ。(モー娘)OGのママに何かあったらすぐメールで聞ける。つんく♂さんにも報告しました」と、満面の笑みを見せた。
矢口は昨年3月、元ファッションモデルの男性(31)と結婚。11年5月に俳優中村昌也(32)と最初の結婚をしたが、自ら起こした“不倫鉢合わせ騒動”が原因で13年5月に破局。不倫相手と報じられたのが現在の夫。先月26日には沖縄県内で挙式した。
<引用元:スポニチ>
【矢口真里、第一子妊娠を生発表!】
「新しい命を授かっております。
安定期に入っておりまして、
夏の終わり頃に出産予定です」とのこと。令和元年生まれ、
本人と同じ干支になる見込み。「矢口真里の #火曜TheNIGHT」での
発表の瞬間を無料配信中!
7分ごろから▽— AbemaTV(アベマTV)@今日の番組表から (@AbemaTV) 2019年4月2日
[adcode]
梅田賢三が結婚を決めたのは妊娠が理由?
矢口真里さんの夫といえば、元モデルの梅田賢三さんです。
梅田賢三さんとは、元夫・中村昌也さんと夫婦でありながら、自宅不倫し帰宅した中村昌也さんと鉢合わせになるという修羅場を経験したことはあまりにも有名な話です。
この不倫が離婚の原因となり、矢口真里さんは謹慎生活を送ることになり梅田賢三さんはモデルをやめサラリーマンとして現在は働いています。
ヒモ生活という噂についてもう矢口真里さんは、
今は芸能界は活動を辞めて普通の人として仕事をしている。
彼は彼なりに稼いでます。
エステサロンを開いているとか、私が養っているとかそういうことは一切ありません。
と語っていましたが、エステサロンで働いていたとされる画像もネット上では出回っています。
ただこれが真実なのかは不明です。
ただ、チャラい印象のあった梅田賢三さんですが、サラリーマンとして働いている姿に好感を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
3月末の挙式報道は、元々予定していたのか、妊娠がわかりけじめとしてあげることになったのか、いずれにしても矢口真里さんも本来の幸せをすこしずつ掴んでいると言えそうです。
元夫・中村昌也の現在
矢口真里さんの元夫・中村昌也さんは離婚後徐々にテレビ出演など減っているように感じますが現在が気になります。
2011年から2013年まで矢口真里さんと結婚していましたが、上述の不倫により離婚を迎えます。
その後は不倫をネタに度々バラエティ番組にも出演していましたが、現在はドラマやロケに出るなどインスタで報告しています。
2018年に出演した有吉反省会では、仕事の激減や真っ白なスケジュールについても告白していました。
中村昌也 ”鉢合わせ”をネタで乱用「今はもうすがるところが…」 https://t.co/qbMXt8NOY0 #有吉反省会 #有吉弘行 #中村昌也 #ザテレビジョン
— ザテレビジョン (@thetvjp) September 9, 2018
再婚・妊娠と幸せな家庭づくりを一つずつ掴んでいる矢口真里さんとはあまりにも対照的です。
妊娠してるのに
沖縄までハネムーンに行ったら
【つわり】が大変なのでは?
🛩️⛪🤰🔔✈️— 🤖シナガロン🦀 (@jUGouLnB00UsBd7) 2019年4月2日
矢口真里がトレンドに入ってて、またなんかあったのか⁉️と、思ってしまった。
おめでとうございます。
— ひばり (@mendouiya) 2019年4月2日
誰の子だ
— 小板橋@お仕事とほしいものリストのもの下さい (@bettttttyon) 2019年4月2日
最後にこの記事について、是非ツイッター、ラインなどSNSシェアお願いします。シェアボタンは記事の上下にあります