
9月1日より放送される初めての令和ライダーとなる「仮面ライダーゼロワン」の主演スーツアクターがMr.平成ライダーの高岩成二さんからバトンタッチされ、縄田雄哉さんが演じることが発表されました。
過酷なアクションをこなす縄田雄哉さんのバキバキすぎる筋肉の肉体画像や、彼女について確認します。
この記事について共感していただけた方は是非、ツイッターやLINEなどSNSシェアお願いしますm(_ _)m
仮面ライダーゼロワンのスーツアクターが縄田雄哉さんへ
『仮面ライダーゼロワン』から主演スーツアクターが高岩成二さんから縄田雄哉さんにバトンタッチ!高岩さんによる20年の振り返りや縄田さん評などが語られたインタビューが公開!
https://t.co/vO6HA5isXW #仮面ライダージオウ #仮面ライダーゼロワン— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) August 10, 2019
仮面ライダーファンにはおなじみのスーツアクターが、Mr.平成ライダー・高岩成二さんから縄田雄哉さんへバトンタッチされることが明らかになりました。
縄田雄哉さんが演じるのは初の令和ライダーとなる「仮面ライダーゼロワン」です。
これまでに、仮面ライダーゲイツや仮面ライダーゲンムを演じていましたので、高岩成二さんとしても安心して主演を任せられる後輩といったところでしょう。
9月1日からの放送スタートに期待がかかります。
9月1日より放送がスタートする「仮面ライダー」シリーズ最新作『仮面ライダーゼロワン』。今作をもって、主演をつとめるスーツアクターが、多くの平成仮面ライダーシリーズに出演した高岩成二から縄田雄哉へバトンタッチすることが11日、発表された。
高岩は平成仮面ライダー全20作品のうち18作で主演を演じ、名実ともに「ミスター平成仮面ライダー」と呼ばれるスーツアクター。高岩から縄田に主演の座が託され、縄田が令和初となる仮面ライダーゼロワンを演じる。
特撮ヒーローを演じるスーツアクターは、激しいバトルシーン、必殺技を放った後のキメポーズなどはもちろん、さまざまなキャラクターを動きだけで表現するなど、高度な演技力が求められる。現場では変身前の俳優たちの演技を見て自らのものにし、変身後の動きに巧みに取り入れるなど、まさに職人芸ともいえる役づくりで特撮シリーズを支えている。
その中で高岩は歴代18作品で主人公の仮面ライダーを担当。毎回変わるライダーの動きの特徴はもちろん、主人公の性格までも細かな動きで表現。ファンから絶大な信頼を得るとともに、仮面ライダーのスーツアクターとして確固たる地位を築き上げてきた。一方の縄田は、これまでドラマや映画、舞台など幅広い分野で活躍。「平成仮面ライダーシリーズ」では、『仮面ライダーエグゼイド』に登場する仮面ライダーゲンムのスーツアクターとして独特のポーズを生み出し人気を獲得。『仮面ライダージオウ』では、仮面ライダーゲイツとして1年間、高岩演じる仮面ライダージオウとともに戦ってきた。
――高岩さんは、この20年を振り返っての思いはどんなことでしょう。
高岩:僕はずっと「スーパー戦隊シリーズ」のレッドを担当していて、『仮面ライダーアギト』(2001~02年)からライダーに移ったのですが、実はずっとスーパー戦隊をやりたかったんです。だから、仮面ライダーをやる時は、渋々という感じでして(笑)。
縄田:えーっ!? そうだったんですか!
高岩:だから撮影に入った時もテンションが上がらなかったんですが(笑)、ある時、他の仮面ライダー役のスーツアクターと話しているときに突然プチッとスイッチが入って、絶対に『仮面ライダークウガ』(2000~01年/平成仮面ライダー第1作・主演スーツアクターは富永研司)を超えてやろう! 視聴率も上げてやる!と。そこから始まりました。『仮面ライダージオウ』(2018~19年)では20人のライダーがズラリと並ぶんですが、それを現場で見ていると、自分で言うのもなんですが圧巻ですよね。すごいなぁ、よくやってきたなぁ、と言うのが正直な思いです。ライダーを始めたきっかけはアレですけど(笑)。
――縄田さんはいよいよ『仮面ライダーゼロワン』が始まりますね。
縄田:僕は『仮面ライダーエグゼイド』(2016~17年)でゲンムをやらせていただいたのですが、半年間だったんですね。それで1年間やりたいと思っていたら、いきなりゲイツという2号ライダーに。なので、今回、『ゼロワン』主役のオファーを頂いた時は驚きしかなかったですね。これまでドラマや映画などいろいろな現場を経験してきましたが、いつかは主役をやりたいと思っていたので決まった時は単純にうれしかったです。でも、そのあとは不安が襲いかかってきましたね(笑)。今の自分のスキルで大丈夫だろうか、高岩さんの姿を見ていても表現の幅に差があると感じていたので。喜びと不安が入り混じった気持ちになりました。
――高岩さんがこの20年で印象に残っていることは?
高岩:最初のころ、アクションではなくお芝居の部分で監督からのダメ出しが多かったんです。「スーパー戦隊シリーズ」では若干誇張した芝居が表現の一つとしてありまして、それが染みついていたんですね。それを「ちょっとやめていただけませんか」とよく注意されて、どうしようと思っていた時にうちの社長(JAE金田治氏)が監督をやる回があったんです。その時も社長からいろいろ言われて、言い方は悪いですけどカチンときちゃって(笑)。「わかりました! もう動きません!」と思っちゃったんです(笑)。動かないと言っても、ただじーっとしているのではなく、感情を作って誇張せず自分の芝居をやったら「それ!」と言われて。動かない、というのもお芝居だなとそこで理解しましたね。それ以降、自分の感情や思いを先にやろう、そうすれば”マスクの表情”は後からついてくる、と思うようになりました。
縄田:高岩さんのアクションは黄金比だと思っているんです。アクションの斬った軌道とか、抜けた後のたたずまいとか、映像の画角におさまった姿が黄金比と言っていいぐらい見栄えがいいんです。アクションの美しさはもちろんですが、高岩さんの演技からは表情を感じるんです。マスクは能面のように表情がないはずなのに。僕も演じていて動ぎすぎてしまった、という時もありますし、芝居を動きでカバーしようとしてしまう時もある。そういう意味で今のお話を聞いていると、高岩さんはさすがだなと思いますね。
――高岩さんから見た縄田さんは?
高岩:アドバイスするところなどは正直まったくないですね。安心して見ていられる部分が多々あります。これまでスペシャルなどで過去の平成ライダーにお手伝いで後輩に入ってもらった時があるのですが、見ていると「ちょっと違うな」ということもありました。でも、縄田に関してはすごく絵になるんです。アクションも手足が長くてかっこいいですし、『ジオウ』で初めてバディとしてやらせてもらいましたが、やっぱり安定している。ドラマや映画、舞台と経験もあるので、東映の特撮は特殊な部分がありますが、そのあたりを吸収していけば安心して見ていられます。
縄田:いや、今のお話を聞いて、ちょっとニヤッとしちゃいました(笑)。そんな風に思ってくれていたんだと(笑)。
高岩:あまり俺も口に出さないからな(笑)。
――最後にお二人からひと言ずつお願いします。
高岩:自分の中では本当にすっきりしていて、やりきった感が強いですね。本当に20年は長い、イチローは引退するわ、気がつけば自分も50歳という節目ですし(笑)。いろいろな節目が来る中で、ひとつの区切りとして令和ライダーにバトンタッチできるのはすごく嬉しいですね。とはいえ、僕も『ゼロワン』に関わりますので、これまでは僕が支えられてきた恩返しに、今度は僕が支える側で主役を押し上げられれば、と思っています。
縄田:現在公開中の映画のワンシーンで、ジオウが平成ライダーみんなの思いを語る熱いシーンがあるんです。そこを高岩さんがお一人で芝居をされていたのですが、それを見ていた時におそらくその場にいた人全員が感じていたと思うのですが、本当に痺れましたね。すごく感動して、その後の芝居も変わったと思えるほどの影響を受けていたのがわかったんです。僕もそんな高岩さんのように周囲に影響を与えるような芝居を作っていきたいと思っています。
<出典:マイナビニュース>
縄田雄哉のバキバキ筋肉と肉体がすごい
高岩さんの後を継ぐ、縄田さん。
ゲンムやゲイツのスーアクしてたのか。じゃあ無問題!
>RT pic.twitter.com/YuftTkur00
— nao@暑いの嫌い (@friedmeat) August 10, 2019
スーツアクターといえば、演技もさることながら数々の激しいアクションシーンをこなさなくてはいけません。
特に主役となれば、最もアクションが多くケガや体調管理には人一倍気を使っているのではないでしょうか。
普段(最近)の縄田雄哉さんの画像はこちらです。
明日8月4日9:00〜
仮面ライダージオウ46話レジェンド!!レジェンド!!レジェンド!!
レジェンドが大渋滞!!先日テレ朝夏祭り行ってきました!
僕と握手!! https://t.co/0RfiQswc8r pic.twitter.com/E3wyExCDVX— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) August 3, 2019
久し振りに同期会♪♪
愛すべき同期♡
JAE34期バンザイ!! pic.twitter.com/xM1KYto3B7
— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) April 13, 2019
お酒が好きなのか、仲間とビールを飲んでいる姿がよく投稿されています。
そして数年前ではありますが、その鍛え上げられた筋肉・肉体が披露された画像がこちらです。
ブログを更新しました。
「肉部 調整不足。。。」→http://t.co/Q1zW2Lovyy pic.twitter.com/sbbukjV4wN— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) February 16, 2015
肉部ラスト撮影会 pic.twitter.com/A4j9ikZtY9
— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) October 27, 2014
東京千秋楽いってきます!! pic.twitter.com/Z6GGCrTIfq
— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) March 31, 2014
“@shirasakiseiya: 夜公演も無事に終わりました!今日は2月最終日ということで、筋トレの結果です。 3月の公演も楽しみます(^_^) pic.twitter.com/phhHX6M6iS”
次回撮影会は3/15です!!
— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) February 28, 2014
さすがのバキバキの筋肉には視線を奪われてしまいますね。
それでいながら調理師免許を持っているというギャップも可愛い気がしますwww
JAEチャンネルの中で、僕の料理が紹介されます!!
是非観て下さい!!
仕込み中。。。 pic.twitter.com/pTXOrQPv4V
— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) August 27, 2016
縄田雄哉の彼女や結婚は?
縄田雄哉さんは公式プロフィール上は、結婚については触れられていません。
2017年の35歳の誕生日には以下のようなツイートをしています。
初日にカンパニーから祝ってもらい、今日はいのうえさんからプレゼント頂きました!!
35歳、最高です!!
35歳一発目の公演も、全力出し尽くしたいと思います!!
そして
日本人彼女募集中!!(笑) pic.twitter.com/MeWiyi4gLW— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) September 17, 2017
これ以降結婚してなければ現在も独身ということになりそうです。
屈強な肉体、優しい笑顔、料理もできる主演俳優ということで、今後結婚の報道も時間の問題なのではないでしょうか。
ネットの反応
考えたらスーツアクターの交代がニュースになるって物凄いことだよね。それだけ平成ライダー(というよか平成東映特撮作品)における高岩さんの存在が大きかったってことなんだろう。
そして縄田さんがこれからどういうライダーを見せてくれるか、楽しみ。
— いんそむにあ (@redmaynes) August 10, 2019
ジオウで高岩さんが一旦主人公引退とすれば、冬映画で縄田さん本人のゼロワン、高岩さん本人のジオウ
本当の担当同士のクロスオーバーが見れるかもしれません— タカジャバ書記 (@TKJAB000) August 10, 2019
ウワーーー!!!ついに発表だー!!縄田さんゼロワン役おめでとうございます!!!!!タイトな黒と目を惹くパキッとした蛍光イエロー、スレンダーな美しさド強調のゼロワンスーツは動くVogueでお馴染み(?)縄田さんしか着こなせないまさに縄田さん専用スーツ!!!戦うパリコレが地上波に来る!!
— 桐沢たえは出国したい (@kirisawatae) August 10, 2019
これから縄田さんはミスター令和ライダーになっていくのだろうか
— レドルフェノク🌏🌞 (@redol_0H0w0M0) August 10, 2019
スーツアクターさん主演交代か…正直平成から令和になったからそんな気がしてたけど…。凄く寂しいけど新しい令和ライダー縄田さんも楽しみだな(^^)
でも高岩さん引退でなくてホッとした…— 暁 (@gkj35st) August 10, 2019
やっぱゼロワン高岩さんじゃなかったかぁ〜
バトンタッチのタイミングとしてはベストすぎる。縄田さんの主役ライダー、高岩さんのサブキャラも楽しみや😊— きむやん (@takumikimuYAN) August 10, 2019
縄田さん普通に演技クソ上手いしプロポーション変態級にいいから最高や!
— 🍬のど飴。🍬 (@modoamegx) August 10, 2019
となりますと冬映画では
ジオウ=高岩さん
ゼロワン=縄田さん
ゲイツ=???— 特撮大好き (@Tokusatsu_fan_0) August 10, 2019
高岩さんって、歩いてるだけでむちゃくちゃカッコいいんだよね。ただ歩いてるのにオーラすごくて、ホントにかっこよかった。。。
お疲れ様でした‼️縄田さん‼️‼️頑張って下さい‼️‼️
— 4798@FFXVとDMC5 (@shinakuya) August 10, 2019
いかがでしたでしょうか?
最後にこの記事について、是非ツイッター、ラインなどSNSシェアお願いします。シェアボタンは記事の上下にあります