秋篠宮悠仁さまの通うお茶の水女子大付属中学校の、悠仁さまの机の上に包丁のような刃物が2本置かれていたという物騒な事件が発生しました。
犯人になり得る3人の人物の可能性と、犯行動機を確認します。
この記事について共感していただけた方は是非、ツイッターやLINEなどSNSシェアお願いしますm(_ _)m
悠仁さまの机に包丁が2本置かれる
悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か #nhk_news https://t.co/iaJPEp0pHY
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月27日
秋篠宮悠仁さまが通う、お茶の水女子大付属中学校の悠仁さまの机の上に包丁のような刃物が2本置かれるという物騒な事件が発生しました。
発生したのは、4月26日の授業中で幸いにも悠仁さまは教室外の授業のためいなかったということです。
捜査関係者によれば、工事業者風の男が犯人とみられていますが、その格好はかえって校内では目立ちそうな気もします。
秋篠宮家の長男悠仁さまが通われている「お茶の水女子大付属中学校」(東京都文京区)で26日、悠仁さまの教室の席に包丁2本が置かれていたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。防犯カメラの映像などから、何者かが学校に侵入したとみられる。警視庁は建造物侵入容疑で捜査を始めるとともに警備態勢を強化する。
捜査関係者によると、防犯カメラにはヘルメットをかぶった工事業者風の不審な男が映っていた。同庁はこの男が包丁を机に置いたとみている。当時は教室の外で授業が行われており、教室は無人だった。
悠仁さまは4月、お茶の水女子大付属小学校から中学校に内部進学した。8日の入学式では、秋篠宮ご夫妻が見守る中、新入生代表としてあいさつした。
連休中には皇位継承に伴う一連の儀式が控えており、同庁は警戒を強化することにしている。
<出典:毎日新聞>
警視庁によると、悠仁さまの中学校に侵入する姿が防犯カメラ画像に写っていた男は、ヘルメットをかぶり、青色っぽい上下の姿だった。工事業者を装い侵入した可能性があり、同庁が調べている。
<出典:共同通信>
[adcode]
犯人や内通者となりうる3人の人物
【26日昼頃】悠仁さまの机に刃物 警視庁が捜査https://t.co/yPrNpmyOVL
授業で教室を外していたときに置かれたとみられ防犯カメラには、不審な男が映っていたという。警視庁は刃物を置いた人物の特定を進めている。 pic.twitter.com/dlitBpBoHR
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月27日
警視庁によると、犯人と思われる人物は、
- ヘルメット
- 上下青っぽい服装
だったとされており、無断侵入を怪しまれないように変装していたことは容易に想像できます。
これ以上の情報は発表されていませんが、悠仁さまの机を特定して包丁を置いた可能性が高く、教室や机の場所を知っていた可能性と、その時間が悠仁さまの教室に誰もいないことを知っていた可能性が高いです。
これができそうな人物というと、
- 学校職員(教師を含む)
- 保護者
- 学校に出入りできる業者
と3人の人物像が思い浮かばれます。
また、上述のようにヘルメットと青い服だと、逃げる際の姿が防犯カメラ等に写っていると思いますが、その点については報じられていません。
仮に確認できていないのならいくら悠仁さまが教室にいなかったとはいえ、校内では目立ちますので、校内のどこかで別の服装(校内に溶け込める服装)に着替えていることも考えられます。
いずれにしても用意周到なことは間違い無いでしょう。
そして、この犯行を一人で行うことができるのは、学校職員となりますが、それ以外の人物となると、悠仁さまの机の場所や不在の時間割などを教えた内通者の存在も否定できません。
皇室の方とはいえまだ子供ですから、この連休中の警備を強化しておいてほしいと思います。
机の位置を座席表やテープで知る?・追記
さらに公開された情報によりますと、犯人は教室内に貼られていた座席表や机に貼られていたテープ(名前が書かれていた?)で、机の位置を認識した可能性がありそうです。
秋篠宮家の長男悠仁さまが通うお茶の水女子大付属中(東京都文京区)で、悠仁さまの机付近に刃物2本が置かれていた事件で、生徒の机に名前を書いたテープが貼られていたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。刃の部分はピンク色に塗られていた。テープを見て悠仁さまの席を把握した可能性があり、警視庁が建造物侵入容疑などで捜査している。
捜査関係者によると、当初、包丁とみられていた刃物は果物ナイフのようなもので、柄の部分に棒が粘着テープで巻き付けられ、悠仁さまの机と隣の机に渡すように置かれていた。
刃物は26日午後に見つかった。教室の外で授業があり無人だったという。
<出典:共同通信>
置かれた刃物は包丁ではなく果物ナイフで刃がピンク色に塗られ、柄には棒が括り付けられ、隣の席と渡すように置かれていたということです。
普通では無い犯行であることは間違いありませんが、一刻も早く犯人の確保を願いたいものです。
犯行動機は改元がらみ?
犯人が用意周到なことは一目瞭然ですが、犯行動機も気になります。
10連休前の犯行ということで、当然「改元」に反対する考えの持ち主が考えられます。
秋篠宮夫妻が祝賀パレードに参列することはすでに発表されていますので、改元ではなく、秋篠宮家に何らかの思いがあっての犯行もありえそうです。
退位の日と即位の日に何事もなく新しい令和の時代を迎えることができるように祈りたいと思います。
皇位継承者だからね
愛子さんを天皇にしたい勢力からまず疑ってねってか宮内庁!しっかり仕事してよ
— wakuwaku☺︎ (@wakuwaku337) 2019年4月27日
席を知ってるって内通者確定じゃない…
— あやか (@musukomusume2) 2019年4月27日
[adcode]
この時期だから教卓に座席表貼ってたり机の端に簡易な名札があったりするから席は外部の人間でもわかると思うよ。犯人は、どこのクラスに在籍してるか知ってた人間だよね。って新一兄ちゃんが言ってたよ。
— あけり(ФωФ) (@946budou) 2019年4月27日
卑劣なヘイトクライム
悠仁様のお立場を考えればテロと言っても差し支えないでしょう
外部の人間にはほぼ不可能なので脅威が現実的に迫っていると考えてよさそう
相当警戒しないといけない— MKK53 (@MKK53cats) 2019年4月27日
早く犯人 捕まえて下さい。お立場がある方ですが、まだまだ子供なんですよ!心が傷付いてないかと心配です
— 375 (@minako12001) 2019年4月27日
最後にこの記事について、是非ツイッター、ラインなどSNSシェアお願いします。シェアボタンは記事の上下にあります